|
|
|
協会ニュース68号 - 3段合格者インタビュー
昆智恵子
|
|
もう7〜8年前のことですが、県の大会に出たあと席に戻ろうとした時に大和の先生が感想を言って下さいました。「弓歩がねえ、あまり良くないんだよなあ。これからその勉強を少しづつやっていきましょう。」これからの学ぶべき道筋は見えたのですが、全く嬉しくありませんでした。
好きで始めた太極拳がよくなれば嬉しいことなので、「もっと勉強していこうね」と言われたことを喜びと感じないといけないと自分に言い聞かせました。それからは今日習ったことはすぐにはできないけど、次の日は少し違ってきた、の繰り返しでした。勘違いをしていると先生からは「違う!」と指摘されました。
指導して下さる先生方には、本当に根気強く教えて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。差し伸べて下さる手の温かさや励ましの言葉をとても有難く思いました。気持ちも静かで小波もなく、不思議と先生方の声が聞こえました。これからも私の勘違いは続くと思いますが、ご指導よろしくお願い致します。
|
|
|